IndieTokyo
  • Top
  • 配給作品
    • アウト・ワン 我に触れるな
    • 若き詩人
      • エピソード
      • この映画をつくった人たち
      • 『若き詩人』のために ギヨーム・ブラック
      • メディア掲載
    • ハンナだけど、生きていく!
      • ハンナ-コメント&イラスト
      • 山崎まどか×樋口泰人トークショウ
      • 『ハンナだけど、生きていく!』メディアのみなさんへ
    • JPRレトロスペクティヴ2015
    • ジョアン・ペドロ・ロドリゲス
    • グッズ
  • HomeParty
  • 新文芸坐シネマテーク
  • アーティクル
    • World News
    • イベントブログ
    • PowerPUSH!01 アナ・リリ・アミリプール
      • アナ・リリ・アミリプール監督独占インタビュー
    • ファンアート集
    • News
    • インタビュー
    • コラム
  • ゲストブログ
    • いぐちぶろぐ
  • about
    • メンバー
    • 広告について
  • コンタクト
logo

ファンアート集

Home → ファンアート集

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年9月19日(土) IndieTokyo第一回配給作品『ハンナだけど、生きていく!』とPowerPUSH!作品『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』の同日公開を記念して、両作品のファンアートを公開します!

『ハンナだけど、生きていく!』イラスト集

『ザ・ヴァンパイア 孤独な牙を持つ少女』ファンアート集

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ハンナだけど、生きていく!
新文芸坐
boid magazine
『ローリング』
IndieTokyo

人気の投稿

  • [885]DAU. ナターシャ | 女優に対する拷問撮影の実態 投稿者: 林 峻
  • アーティクル 投稿者: Shinsuke Ohdera
  • [870]「TENET テネット」の撮影 時間を視覚化させる 撮影監督ホイテ・バン・ホイテマ 投稿者: 戸田義久
  • [031]youtubeで話題になった女性変死事件、映画化? 投稿者: IndieTokyo
  • [696]家がない! 貧困にあえぐ白人層の「今」を映す“Mobile Homes” 投稿者: TomomiKojima
  • [851]キャスト総数1万、オーディション回数39万。日本人がまだ知らない欧州最大級の映画プロジェクト ―『DAU』(1) 投稿者: 林 峻
  • [847]監督の死の真相と、流出したチャットメッセージ ― 『象は静かに座っている』について(2) 投稿者: 林 峻
  • [872]主人公のモデルとなった画家リヒターが激怒 |映画『ある画家の数奇な運命』について 投稿者: 林 峻
  • [851]女性への性的暴行を撮影。社会に喧嘩を売る超巨大映画プロジェクト -『DAU』(2) 投稿者: 林 峻
  • [745]世界の映画監督たちの大好きな作品とは? 投稿者: TosuMariko

最新の投稿

  • [885]DAU. ナターシャ | 女優に対する拷問撮影の実態
    [885]DAU. ナターシャ | 女優に対する拷問撮影の実態
    DAUの現在 ロシア映画史上最大規模のプロジェクトDAUからのチャプターが今年2021年2月27日からシアター・イメージフォーラムおよびアップリンク吉祥寺、その他劇場にて公開される運びとなった。公開されるチャプターのタイ...
  • [884]サウジアラビア、4度目のオスカー出品作は“Scales”―アラブ社会における女性と映画
    [884]サウジアラビア、4度目のオスカー出品作は“Scales”―アラブ社会における女性と映画
    2019年から「国際映画長編賞」に変更されたアカデミー外国語映画賞。コロナ禍の影響で4月に延期されることになった2021年のアカデミー賞だが、サウジアラビアからはシャハド・アミーン監督の長編第一作 “Scales” (2...
  • [883] ダイアナの目を通して見るフェミニズム -「ワンダーウーマン 1984」に見るスーパーヒーロー映画の進化 -
    [883] ダイアナの目を通して見るフェミニズム -「ワンダーウーマン 1984」に見るスーパーヒーロー映画の進化 -
    先日、劇場公開された「ワンダーウーマン 1984」。2017年に大ヒットした「ワンダーウーマン」の続編として当初2019年公開予定だったが、スタジオの戦略によって2020年に公開延期され、更に新型コロナウイルスの影響で度...
© 2015 IndieTokyo Illustration by 則定美穂, 尾形ゆり愛 | Entries (RSS) | Comments (RSS)
Back to Top