
みなさん、おはようございます!
明日は『新文芸坐シネマテークVol. 15 メンツェル/フラバル 人生のコメディ』の『剃髪式』ですね!
行こうか行くまいか…なんて思っている方、5/12の『つながれたヒバリ』を観ていないのでは?
観た方も、観ていない方にも、新文芸坐シネマテークではどんなことをしているのかレポートいたします!
おおおお!
開場ぎりぎりに来ると、結構びっくりしますよね、焦りますよね、分かります。
今からここで待っている皆さんと、『つながれたヒバリ』へ出発です!
なんと、『つながれたヒバリ』などを収録した「イジー・メンツェル傑作選Blu-ray Box」が4/28(金)IVCより発売しております!
パッケージも可愛いので、ぜひ、劇場でお手に取ってご覧ください!
そしていよいよ上映です。
内容はおいおいお伝えいたしましょう!(笑)
ああ、あのシーンは…とここでまた作品を思い返すのです。
そして、知っている人は知っている、知らない人は覚えてね、のIndieTokyo主催のAfterParty!です。
映画を観た後、誰かと話したいと誰しも思った事があると思います。ここでその思いを晴らしましょう!
人見知りでも大丈夫です。映画がいつでもそこにいますから!
会費は300円と、お手頃だと自負しております。
そして明日、『剃髪式』の上映です!
日本で公開されていませんし、DVDにもなっておりません。
明日しか、観れないですよ!しかも、メンツェルとフラバルと剃髪式なんて、何やら面白い予感しかしませんね。
是非、お待ちしております!
新文芸坐シネマテークVol. 15 メンツェル/フラバル 人生のコメディ
5/19(金)
剃髪式(1980・チェコスロヴァキア/93分/BD)
開場19:00 開映19:15
講義終了22:00頃
【特別料金】一般1500円、学生1400円、前売・シニア・友の会1300円
共催:Indie Tokyo 協力:IVC、チェコセンター
※各日、映画終了後に映画批評家・大寺眞輔さんの講義(60分程度)がございます
※当日は整理番号順でのご入場となります
※整理番号付き前売券は4/7(金)新文芸坐シネマテーク開始前18:00より当館窓口のみにて発売
HP:http://www.shin-bungeiza.com/program.html

住本尚子 イベント部門担当。 広島出身、多摩美術大学版画科卒業、映画館スタッフとして勤務、映画と美術の懐の深さで生きています。映像制作、イラスト制作、もがき生み出し、育て中